マーケットで勝つ思考

週刊デイトレ!

  1. ホーム /
  2. 格言

格言

流れが変わったとか、デイトレーダーにはそんな言い訳ダメ

  • 2018.02.03

指し値も成りも両方使います。場合によりますね。

  • 2018.02.03

上げのバケツリレーは参加してないのに、下げのバケツリレーだけやってどうする

  • 2018.02.03

毎日コツコツやればそこそこの額になる

  • 2018.02.03

問題は、メンタルを保ちつつ今まで通り出来るか。

  • 2018.02.02

論より証拠って事で、とりあえず頑張ってみるる

  • 2018.02.02

最小単位でやっているのは、一番コントロールが楽だから

  • 2018.02.02

胡坐をかいてはいけない。相場や自分の変化に合わせて修正していかないといけない。

  • 2018.02.02

自分の場合、”いくら取りたい” とか、”勝ちたい”とか、雑念が入ってくるとダメなんですよね。

  • 2018.02.02

負けても”ああ”~”ってならない額でやるのが重要だと思ってるので、目先の利益に囚われないでマイペースにいこうと思います。

  • 2018.02.02
12345678

サイト管理人

あすぱら

アラサーの兼業6年目デイトレーダー。
株を初めて3年は負け続けて、以降は月次でマイナスもなく安定して勝ち続けています。デイトレの利益は年間約1000万円。プロトレーダーと比べるとまだまだ弱小です。
このサイトでは僕がトレードで得た知識、技術を共有していきます。

最新情報はこちら

カテゴリー

  • このサイトについて
  • おすすめ集
  • 思考
  • 株式取引
    • トレード関連
    • テクニカル分析
    • プロトレーダーへの道
  • 投資全般
  • 雑記

人気の記事

  • 株本300冊を読んだ僕が本当におすすめするデイトレード本5選
  • 1000万デイトレーダーがおすすめする株ブログ6選
  • デイトレに適している銘柄の選び方
  • スキャルピングの手法を思考と共に解説
  • デイトレにおけるチャートの考え方

検索

プロの名言もチェック

プロトレーダーの名言集

利用規約 サイトマップ
お問い合わせ

© Copyright 2023 週刊デイトレ!. All rights reserved.

  • 思考
  • 株式取引
    • トレード関連
    • テクニカル分析
    • プロトレーダーへの道
  • 書籍の紹介
  • 投資全般
  • このサイトについて